当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

最近では日本食ブームに伴い、日本茶人気も高まってきております。そこで今回はお茶の街育ちの筆者がおすすめのお茶ギフトをご紹介します。香り高く美味しいだけではなく可愛いポップなデザインから木箱入りのものまでご紹介しているので是非最後までご覧ください。
《目次》
1宇治田原製茶場
2森半
3光露園
4宇治茶園
緑茶発祥の地からの贈り物
1《宇治田原製茶場》
宇治田原製茶場✖️SOUSOU
「日本緑茶発祥の地」宇治田原で1926年から日本茶の製造を行っている宇治田原製茶場。こちらの製茶場ではSOUSOUデザインのパッケージが可愛いギフトを販売しています。おしゃれなデザインで年齢問わず喜ばれること間違いなし。
こちらはSOUSOUコラボの茶缶詰め合わせ。ティーパックなので手間なく美味しいお茶が楽しめます。
|
|
こちらもSOUSOUコラボ商品で急須と茶葉のセットです。可愛いデザインの急須で贈り物にピッタリ‼︎ポップなデザインが若い方にも人気です。
|
|
その他デザイン違いもあるのでその他商品は下をクリック。
こちらは製茶場オリジナルデザインの豪華な茶缶入りの人気緑茶セットです。贈り物にピッタリ。
|
|
宇治田原町のお菓子、お茶のお取り寄せについてはこちらの記事でご紹介しておりますのでこちらもご覧ください。
京都の老舗森半
2《森半》
森半は京都宇治の地で江戸・天保七年創業。
豪華な初摘み煎茶と鷹が峰のセットです。木箱入りで特別な贈りおものにもピッタリです。
|
|
老舗表彰、明治36年創業光露園
3《光露園》
和紙が可愛い缶に入ったギフトです。商品写真が載っていないですがクリックしてご覧ください。
|
|
こちらは小ぶりの缶にティーパックが入ったギフトです。こちらも商品写真が載っていないので是非クリックしてご覧ください。
|
|
その他商品は下記クリック。
清水焼やお茶ギフトの宇治茶園
4《宇治茶園》
華やかな缶パッケージのギフト。宇治の平等院付近にお店があります。玉露と上煎茶のセットで贈り物にピッタリ。
|
|
いかがでしたでしょうか。今回はお茶のギフトをご紹介しました。ギフトはもちろんですが京都へお越しの際はぜひ茶園や製茶場へ足を運んでみてください。
お茶はただ美味しいだけでなくホッと心を落ち着かせてくれます。そんなやすらげる時間を大切な方へ贈ってみてはいかがでしょう。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3f6feba3.23cb158f.3f6feba4.949128d6/?me_id=1247632&item_id=10000112&pc=https%3A%2F%2Faffiliate.rakuten.co.jp%2Fimg%2Fdefault_image.gif)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3f6feba3.23cb158f.3f6feba4.949128d6/?me_id=1247632&item_id=10000408&pc=https%3A%2F%2Faffiliate.rakuten.co.jp%2Fimg%2Fdefault_image.gif)


コメント